こころべり

心のままにしゃべります。アラフィフ主婦のつぶやきです。

【キャベツ高騰】のときはもやしで作るから大丈夫!

こんにちは にこたんです😊

 

キャベツの高騰が続く中、こういうときに限ってお好み焼きが食べたくなる私。

 

料理番組や美味しい話を聞くと、ついつい食べたくなりませんか?

出来れば家の中で生活をしたい私。

 

家にあるもので・・・


f:id:niko-tan:20240521130931j:image

  • もやし
  • 豆腐
  • 顆粒だし(1/2袋)
  • 片栗粉(大4〜5)

ネギと天かすを冷凍庫から発見。

幸い、干しエビなんかも残っていた★

今夜の夕食用の豚肉を2枚拝借🙏

 

混ぜて焼く。

f:id:niko-tan:20240521130950j:image

ひっくり返す。


f:id:niko-tan:20240521131030j:image

 

見た目、しっかりお好み焼き!


f:id:niko-tan:20240521131040j:image

 

もやしで作るお好み焼きは、安定のしゃきしゃき感が楽しめてすきなんだよね~~。


f:id:niko-tan:20240521131155j:image

 

と言うことで、私は、キャベツ高騰のときのお好み焼きはもやしで代用するから大丈夫。

 

そもそも、お好み焼きはキャベツを使う説はどこから発祥したのでしょう?

 

ごちそうさまでした✨😋

 

最後まで読んでいただいて

ありがとうございました⭐